2013年10月29日

響きあう織と染 名嘉幸代・金城宏次展



首里織の名嘉幸代と紅型の金城宏次の二人展です。
今回は帯を中心に和装小物も展示致します。どうぞお楽しみに!(スタッフMS)  

Posted by プルミエ at 11:00Comments(0)染職

2013年10月26日

永島正絵画展

次回の展示会は来月になります。




ギャラリー・プルミエ13周年企画
永島 正 絵画展
2013’11/5(火)~11/11(月)
AM11:00~PM 7:00(最終日はPM5:00まで)

永島 正 (宮古出身・読谷在住)画歴

1980年 アンデパンダン展 第1回より毎回出品
1986年 全日本美術展入選
1987年 全日本美術展入選
1988年 全日本美術展入選
1989年 全日本美術展入選
1992年 毎年あけみお展入選
1996年 第48回、沖展入選
1997年 第49回、沖展入選
1998年 第50回、沖展 奨励賞
1999年 第51回、沖展入選  県内美術家展望展
2000年 第52回、沖展入選 済州道・沖美連美術家連盟合同交流展
2001年 第53回、沖展入選 県内美術家展望展
2002年 済州道・沖美連美術家連盟合同交流展  個展
2003年 伊良皆部落・大新城忠勇伝幕制作 沖縄美術家連盟企画展 リウボウホール(位相の風)
2004年 済州道交流展  沖縄県美術展 出品
2005年 第57回、沖展 浦添市長賞 沖縄県美術家連盟企画展  グループ展数回 読谷村文化功労賞
2006年 沖縄県文化協会文化奨励賞     
2007年 第59回、沖展 奨励賞  個展(ギャラリー・プルミエ)

所属:沖縄県美術家連盟会員
   琉彩会
   読谷村文化協会 絵画講師




  

Posted by プルミエ at 14:25Comments(0)絵画

2013年10月12日

中川伊作の木版画、入荷しました。


盲目の群
中川伊作の傑作としてアメリカの5つの美術館に買上げられ、天皇陛下ご夫妻にも献上された木版画です。
戦時中の日本の国情を風刺したものですが、見る人によっては現在でも考えさせられる作品です。


中川伊作(なかがわ いさく) 略歴
1899年 京都に生まれる
1918年 京都市立美術工芸学校卒業
1921年 京都市立絵画専門学校卒業
1928年 日本創作版画協会
1931年 東洋美術研究会会長就任
1938年 京都国立博物館にて「南蛮焼古陶展」コレクション100点を展示
1958年 日本創造木版画アカデミー賞受賞
1964年 サンフランシスコ・ルドルフセーファー美術学校招待教授
      州立各大学で東洋画講演
1966年 ワシントン水彩協会王位博覧会 名誉褒状受賞
1969年 沖縄県立博物館 小山冨士夫と「南蛮二人展」
1970年 大阪高島屋 「中川伊作新作南蛮展」開催
1972年 沖縄市知花にて「知花南蛮焼窯」を築く
1977年 東京伊勢丹 「中川伊作南蛮焼個展」
1981年 東京日本橋高島屋・沖縄県立博物館にて「中川伊作陶芸展」
1984年 沖縄ハーバービューホテルにて「南蛮展」
1985年 沖縄都ホテルにて「南蛮展」
1986年 沖縄ハーバービューホテルにて「彗星と虎」
1988年 沖縄グランドキャッスルにて「龍と金環日食」
1992年 沖縄リウボウ 「中川伊作展」
2000年 100歳にて没






二婦人
中川伊作は沖縄市知花に窯を構え、精力的に南蛮焼を制作していました。
沖縄にゆかりの深い作家です。


作品は他にも10点あります。中川伊作についての資料もありますのでご興味の有る方はお気軽にお越しくださいね。(スタッフMS)
  

Posted by プルミエ at 16:03Comments(0)版画

2013年10月07日

台風つづきですね。

週末、台風23号が去ったと思いきや、今日の夕方には次の24号がやってくるという台風続きの沖縄です。
沖縄は台風がよく来るので、慣れていて台風対策も皆さん当たり前のようにされているのでさすがと感心しています。
(私は本土出身なもので)

さて、プルミエも対策はばっちり。いつもは表に並んでいる植物たちは建物のサイドに避難。


そして裏の植物たちは。。。びっくり!倒れている!

そうではなくてわざと倒しているんですね~なるほど。

沖縄では、台風が来てもこうして皆んなが対策しているので、強風が吹いてもいろんなものが飛んできて危ないということが、あまり無いです。
沖縄県民は台風対策のプロだな~と思います(^^     (スタッフMS)    

Posted by プルミエ at 13:44Comments(0)ギャラリープルミエ